5/26 (金)に15回目となるAWAY LOUNGE(帰国子女や留学、海外インターン経験者のみが参加できるカジュアルなパーティー)を開催します。
気だるい五月ですが、
5月病吹き飛ばして6月を迎えましょうっ
参加者はなぜか早慶上智海外大が多いのですが、全く敷居の高くない会です。変なマウンティングをする人もいませんし、学歴を鼻にかける人もほぼいません(万が一発見した場合はご教示ください)
そんなことよりもお酒が入っているからか、恋愛話に終始したり、趣味の話に花を咲かせる人がほとんどです。コミュ力高い人(ウェーイ系ではなく)がほとんどなので、初めての方も気負わずにお越しください。
参加方法
1)AWAY LOUNGE初参加 or 次回以降行ってみたいという方
まず、仮メンバー登録をお願いします。次に出席確認フォームの入力をお願いします。
2)AWAY LOUNGEに参加したことがある / 仮メンバー登録が済んでいる方
こちらの出席確認フォームよりご記入ください。
過去の参加者(一部)
1)大学を休学し、オーストラリアで1年間のワーキングホリデーをしていました。家探し、仕事探しなどは全て自力で行いました。
働いてお金を貯めてはオーストラリア国内を旅行し、日本に帰国する直前は東南アジアにも旅行に行きました。
南米の友達が多かったこともあり、金曜の夜はだいたい友達の家かクラブでパーティーしていました。
(上智大学・女性)
2)半年間台湾で台湾の多民族文化とスマホアプリの開発をしていました。
日本に興味のある学生に日本を紹介するイベントで講師として日本について話したり、日本語の授業でアシスタントをしていました。活動資金はトビタテ留学JAPANでした。
台湾で昼は交換留学先の授業に出たりアプリの研究をしたり、夕方からは台湾人の友達と友達と美味い台湾B級グルメに舌鼓を打ってました。
週末は台湾各地に旅行しまくっていろんなものを見たり食べたりしてきました。
(東京工業大学・男性)
3)ハーバード大学の教員によるオンライン教材を作成する部署でインターンをして、教材の作成に従事していました。
10-18時くらいで働きつつ、サッカーをやりつつ、ボストンでいろんな友達を作っていました。あとは、ミュージアムめぐりと旅行していました。
(京都大学・男性)
4)去年1年間インドネシアに留学していました。完全私費で行き、ジャカルタのインドネシア大学で7ヶ月間語学を学びながらインドネシア内いろいろなところに行き、起業家などにインタビューしていました。
その後1ヶ月バリで働き、残り4ヶ月は村にこもって英語を勉強しながら新しい日本人向けの留学地を作れないかと動いていました。 バリではちゃらんぽらんな生活をしていました。
縁があってあちらのマフィアみたいな人達と繋がり、毎日楽しく過ごしていました。韓国人の友達も多くでき、毎週飲み会が凄かったです。
(慶應義塾大学・男性)
5)去年から今年にかけて、アメリカのカリフォルニア大学バークレー校に1年間国際政治を勉強しに行っていました。学校の制度を利用して留学しましたが、トビタテ留学ジャパンのプログラムにも参加していました。
“留学中は21歳になってなかった事と、とっても勉強が大変だったのもあり、あんまり夜は遊んでませんでした。笑
でもカリフォルニアの周りはナショナルパークとか、大自然が多いので、週末とかはよくハイキングとか自然見に行ってました!あとはアメリカ中を時間があれば旅行してました。”
(早稲田大学・女性)
詳細
「勝どき駅」から徒歩9分のマンションで行います。集合時間は18:20 ~ 18:25です。集合場所や会場の詳細はセキュリティーの関係上参加者のみにお伝えします。
入場料は1,000円でワンドリンクです。ワインメインでウィスキーも用意します。
ドレスコード等は特にございませんが、気持ちフォーマル目な格好でお越しください。
参加方法
1)AWAY LOUNGE初参加 or 次回以降行ってみたいという方
まず、仮メンバー登録をお願いします。次に出席確認フォームの入力をお願いします。
2)AWAY LOUNGEに参加したことがある / 仮メンバー登録が済んでいる方
こちらの出席確認フォームよりご記入ください。
運営メンバー募集
応募はこちらから